越谷市恩間 A様邸塗装工事
お客様のご要望 | 今の外壁の風合いを損なわない塗装。 汚れやすい(傷みやすい)箇所の改善。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 埼玉県越谷市恩間 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装178㎡/屋根塗装79㎡/付帯部塗装/アルミ笠木取付/新規FRP防水/その他 |
費用 | 1,500,000円(税別) |
工期 | 25日 |
築年数 | 12年 |
使用商材 | 屋根:ワールドセラルーフ遮熱(SC-34)、外壁:ランデックスコートP-5000(JP-1008)、付帯部:サンフロンUV、ナノコンポジットW(19-90B)、その他 |
ご提案内容 |
ジョリパットの外壁は汚れやすいので、風合いを変えずに汚れにくさと耐久性をプラスできるランデックスコートP-5000を推奨しました。 バルコニー手摺から滴る雨水が外壁の汚染と腐食を招いていたので、新たに水切り板金を設置し、雨水が外壁を汚染しない仕組みを取り入れました。 |
---|
施工前はこちら
施工前全景
施工前全景
屋根も劣化が著しい状態です。
モルタル下地の外壁はひび割れが起きやすいので、マメなメンテナンスが必要です。
アルミ笠木よりも下のモールが出っ張っていますので、雨水による汚染と腐食が起きやすい状態でした。
バルコニーには敷板があり、防水の状況が確認出来ませんので、すべて撤去して新たに防水加工をお勧めしました。
マーブルによる施工中の様子
各所洗浄作業
各所ヘアークラックに浸透性補修材塗布
外壁:下塗り
外壁:下塗り2回目(透湿性下塗り)
外壁:上塗り塗布1回目
外壁:上塗り塗布2回目
タイル面にはタイル専用の透明な防水材を塗布しました
その他の箇所も3~4回塗りでガッチリガード!
その他の箇所も3~4回塗りでガッチリガード!
その他の箇所も3~4回塗りでガッチリガード!
施工が完了しました
施工完了全景
施工完了全景
屋根塗装完了
バルコニーのFRP防水完了
リフォーム担当者の声

工事期間中は大変お世話になりました。
既存の外壁色と同色での塗装工事でしたが、キレイになりましたね!
汚れやすい素材の汚れやすい外壁ではありましたが、これでもう安心です。
バルコニーも重たい敷板取って、新しい防水層が出来ましたのでより安心出来るかと思います。
ありがとうございました。