会社案内
代表挨拶
ご挨拶の前に先ず皆さんに知って頂きたいのは、弊社が主力にしている戸建ての塗り替え工事のことを、私自身がどう考えているかです。
建物に塗装工事を施し延命処置を施すなんてのは、プロからしたら当たり前の話です。
「耐久性と耐候性」のためにもう一手間加え、さらに「カッチョ良さ」をプラス!
これこそがマーブルクオリティだと考えます。
私が言うのもナンですが、弊社が施工(塗り替え)した建物は劇的に超カッチョ良く生まれ変わります。(笑)
なぜか?それは私がこの「カッチョ良さ」にこだわり続けるからです。
なので私はお客様が持つ「塗装工事に対する考え方」も変えていただきたいと思っています。
塗装工事、塗り替え工事を建物維持のために「仕方なく」「嫌々」「渋々」やらなくちゃ・・・・では無く、もっと私達と一緒に家族全員で楽しみませんか?
塗装工事は十数年に一度しかない家族の一大イベントです!
どうせならイヤイヤではなく、もっとワクワク楽しんじゃいましょう!(^^)/
私達が携わることで、すぐにもう一度塗り替え工事したくなるような、思い出に残るビッグイベントにして差し上げたいと常日頃考えております。
技術者であり表現者である私達に、ご家族の思い出が詰まったマイホームを、劇的に生まれ変わらせるお手伝いをさせて下さい。
マーブルは相手の立場に立ち、お客様に寄り添う会社。
そしてドコよりもカッチョ良さを追求する会社。
塗装工事という名のイベントをプロデュースする会社。
塗装工事をドキドキ、ワクワクのエンターテインメントにする会社。
「やらなくちゃ」という意識を「やりたい!」に変える会社。
そして工事完了後に、お客様から大きなハナマルを貰える会社で在り続けることを大切にしている会社です。
私達の施工に対する絶対的な自信が、お客様の絶対的な安心感に変わることをお約束いたします。
株式会社マーブル 代表取締役 石井 賢
会社概要
埼玉県越谷市神明町2-150-1
0120-229-209(フリーダイヤル)
越谷商工会議所
一般社団法人 建設職人甲子園
心と技の住宅塗装研究会 主宰
企業理念

「情熱貢献」
「人の役に立つ仕事がしたい」という言葉をよく耳にしますが、
私は全ての仕事は人の役に立つ為に存在すると思っています。
逆に人の役に立たずに対価を得る事は「仕事」とは言えないと考えます。
人の役に立つ事とは、その人に「貢献」すると言う事です。
塗装工事をお求めの方に、情熱を持って貢献する職人会社であり続けたい。
情熱無き貢献に感動は生まれない。
この様な思いから、「情熱貢献」という理念を掲げました。

アクセスマップ
![]() |
|
ペンキ屋マー坊チャンネル
