建物の状況によって、塗料に求められる性質は異なりますので、塗料を選ぶときには、その建物に適した塗料かどうかをきちんと見極める必要があります。
どんなお家にしたいか、どんな生活にしたいのかを考えて、希望に合った塗料を選ぶことができるよう塗料選びのポイントをしっかりとご説明します。
-
お客様にとって一番気になるのがご予算ではないでしょうか?
当然ながら、塗料もメーカーや性能によって価格は異なります。また、使用する範囲によってもかかる費用は異なってきます。
ご予算の範囲内で、無理のない塗料を選ぶ必要があります。 -
建物によって受けるダメージは異なります。例えば、隣接する建物と近い面では、紫外線や風雨にさらされる可能性が低いため、耐久性の高い塗料を使用することが最善の選択であるとは言えません。
適材適所で建物に合った塗料を選ぶことが重要です。 -
価格や耐久性のほかに、「汚れが落ちやすい」「暑さをシャットアウトする」などの機能を持った塗料もございます。
今の家にどんな悩みがあるのか、ただ長持ちするだけでいいのか、 必要な機能を考えて塗料を選び、快適な毎日を過ごしましょう。
-
メリット
10~15年周期で塗り替えをご検討の方におすすめ。
耐久性、価格、防汚全てにトータルバランスが良い、現在のスタンダード塗料です。 -
デメリット
スタンダードクラスであるが故に種類が豊富で塗料選定が難しい。
中には低品質な商品も存在するので、注意が必要です。
-
メリット
無機塗料の耐候年数はなんと20~25年!
きれいな外壁を長期間保つことができるため、メンテナンスを頻繁に行いたくない方におすすめです。
防汚性、防藻性にも優れており、燃えにくい素材であるということも大きな特徴です。 -
デメリット
最高峰の樹脂を使用した塗料ですので、シリコン塗料と比較すると、どうしても高額になってしまいます。
また、無機塗料の特徴として硬いというものがあり、これによってひび割れが起こりやすい場合があります。
無機塗装の上に塗り替えをする場合、新しい塗料との密着性に注意が必要です。
-
メリット
フッ素塗料の耐候性は約20年と塗膜の寿命が長いため、生涯のリフォーム回数を削減することができます。
-
デメリット
最高峰の樹脂を使用した塗料ですので、無機塗料同様に高額になるのがネックです。
フッ素は比較的汚れやすいと言われますが、弊社では汚れに強いフッ素塗料にてご提案させていただきます。
フッ素塗装の上に塗り替えをする場合、新しい塗料との密着性に注意が必要です。
-
メリット
耐久性とコストパフォーマンスが良いスタンダードクラス。
遮熱シリコンの場合は、塗るだけで夏場の室内温度を2~4度ほど下げることができます。
蓄熱が少なくなることで、屋根へのダメージも防ぐことができます。 -
デメリット
外壁をシリコン、屋根もシリコンで塗装した場合、紫外線、雨風を受ける量の多い屋根が先に劣化していきます。
建物全体のトータルダメージを考えたら、塗料のグレードアップも視野に入れてください。
-
メリット
過酷な条件下の屋根を長期間守ってくれる超高耐久性塗料です。
遮熱タイプもございますので、室内の高温緩和と屋根材の蓄熱防止が期待できます。 -
デメリット
最高峰の樹脂を使用した塗料ですので、シリコン塗料と比較すると、どうしても高額になってしまいます。
無機塗装の上に塗り替えをする場合、新しい塗料との密着性に注意が必要です。
-
メリット
過酷な条件下の屋根を長期間守ってくれる超高耐久性塗料です。
遮熱タイプもございますので、室内の高温緩和と屋根材の蓄熱防止が期待できます。 -
デメリット
最高峰の樹脂を使用した塗料ですので、シリコン塗料と比較すると、どうしても高額になってしまいます。
フッ素塗装の上に塗り替えをする場合、新しい塗料との密着性に注意が必要です。
家を建てて10年もすると、徐々に建てた当時の美しさはなくなってきます。
「そろそろ塗装をやり直さないとな。」「もう少し生活に余裕ができたら」「もう少し子どもが大きくなってから」と、気になりながらも先送りにされている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? しかし、今こうして私たちのサイトを見ていただいているお客様には、どのくらいの金額がかかるのか、実際にどのタイミングでやればいいかなどを決めるきっかけにしていただければと考えております。
今すぐ!緊急で!とお客様を急がせることを私たちは絶対にしません。私たちの外壁塗装実績をじっくり見て、他社と比較して、その結果魅力を感じることができましたら、ぜひ私たちにご相談いただければと思います。
ほんの些細なお悩みでも構いません。この塗料、我が家に合っているかな?と思ったらお気軽にご相談ください。 お見積もりも無料でお出ししております。