越谷市大道 White colorのお家 part3【外壁塗装 越谷市 埼玉】【外壁塗装専門店】


お疲れ様です〜


marble作業スタッフの石井です


引き続き越谷市大道のお家から



↓各所下地処理等 ご紹介

既存木目調サイディング部

DCP PHOTO
DCP PHOTO
DCP PHOTO

古いシーリングを撤去してから

DCP PHOTO

釘止め部はわずかな隙間から水が侵入し劣化していることが多い

DCP PHOTO

断面も

DCP PHOTO

↑浸透防水硬化剤にてまず補強

↓このサイディングは前回blogにて紹介したようにピンホールが全体的にある

DCP PHOTO

このまま塗装してもピンホールから不具合が発生する恐れがあるので
セメント系フィラーにて下地処理

DCP PHOTO
DCP PHOTO


下塗り1

DCP PHOTO
DCP PHOTO


下塗り2

DCP PHOTO
DCP PHOTO

 





良い下地ができました

↓中塗り

DCP PHOTO
DCP PHOTO

来週上塗りです



↓既存白サイディング部


↓既存シーリング撤去

DCP PHOTO

↓シーリング撤去後に劣化欠損部を浸透防水硬化剤塗布後にパテ処理

DCP PHOTO
DCP PHOTO
DCP PHOTO
DCP PHOTO
DCP PHOTO


次にシーリング絡み以外の劣化部欠損部を浸透防水硬化剤にてたっぷり吸わせて補強

DCP PHOTO
DCP PHOTO
DCP PHOTO
DCP PHOTO

 

DCP PHOTO

↓欠損部パテ処理

DCP PHOTO
DCP PHOTO
DCP PHOTO
DCP PHOTO
DCP PHOTO


↓あいじゃくり部(サイディングの継ぎ目)
この写真は隙間がわかりやすい箇所で撮影の為劣化は少ないが西面南面軒ゼロ面はこの箇所が劣化が多かったです

↓コーク処理

DCP PHOTO
DCP PHOTO

劣化面(西面南面 バルコニー外壁内壁 軒ゼロ部)
は下塗り2種類塗装

DCP PHOTO
DCP PHOTO
DCP PHOTO


↓下塗り2

DCP PHOTO
DCP PHOTO

↓使用しなくなったセンサーライト撤去

DCP PHOTO

↓撤去跡を補修し肌合わせ迄

DCP PHOTO

↓クラック部に浸透防水硬化剤をたっぷり塗布

DCP PHOTO
DCP PHOTO

↓セメント系フィラーにて下地処理

DCP PHOTO
DCP PHOTO

下塗り1

DCP PHOTO
DCP PHOTO

ジョリパッド部、今週はここまで

来週下塗り2回目からの中塗り上塗りを




各外壁良い下地ができたと思います




来週中に天気次第で是正以外は終わりそうなのでまた進捗ご報告しますね



じゃ、また来週〜

 

ハナマル施工事例

お客様の声

ハナマル塗装オプション

ハナマルブログ

イベント・チラシ情報

お役立ち情報

お問い合わせ